当院について

梅村歯科医院 概要
医院名梅村歯科医院
住 所〒285-0922
千葉県印旛郡酒々井町中央台2-16-6
成田線「酒々井駅」より徒歩約5分
京成本線「酒々井駅」より徒歩約10分
駐輪場と車6台の駐車場完備
電話番号043-496-7774
FAX番号043-496-1690
診療項目・一般歯科
・矯正歯科
・口腔外科
・小児歯科
医院長梅村 義成
対応言語英語・中国語・台湾語もご対応致しております
H Phttp://umemuradc.com/

当院ではまず始めに患者様のお悩み、治療に対する希望などを詳しくお聞きし、それらを考慮した治療方法を、カウンセリング・アニメショーン・ソフトや口腔内カメラ、CT画像、実物模型などのツールを使いながら分かりやすくご説明させていただきます。 また、患者様により快適かつ最新の診療を受けていただけるよう、最先端の設備を整えたクリーンな院内を維持。また設備だけでなく、「常に新しく、常に高い技術力を」という想いを大切に、日々医療技術の研鑚に励んでいます。

診療時間祝日
8:30~12:15訪問//
14:00~18:00訪問//

受付時間は、午前11:30・午後17:00が最終となります。
火曜日は不定期で訪問診療を行っております。
受診の際はあらかじめ、診療時間内にお電話にてお問い合わせください。

2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

休診日

訪問診療

矯正歯科(午後のみ)

【休診のお知らせ】

  • 9月19日(金)、20日(土)は嚥下学会出席のため休診いたします。
    ※なお、20日午後の矯正歯科は通常通りおこないます。
    (両日ともに受付時間内は事務対応をしております。)
  • 10月24日(金)、25日(土)はインプラント学会出席のため休診いたします。
    (両日ともに受付時間内は事務対応をしております。)
  • 11月19日(水)は都合により休診させていただきます。
    (受付時間内は事務対応をしております。)
  • 年末年始の休診は12月27日(土)午後から2026年1月4日(日)までとなります。
    1月5日(月)より通常診療を開始いたします。

【訪問診療について】

  • 毎月第一第三火曜日を訪問診療日としておりましたが、都合により日程が変更となる場合がございます。
    ご来院の際はお間違えのないようご確認をお願いいたします。

設備紹介
クラスBオートクレーブ

血液を介した感染のリスクが高まるなか、スタンダードプリコーションの考え方に基づいた感染予防対策も高いレベルが求められています。JIS規格に適合し、厳格とされるヨーロッパ規格にも準拠するBC-17は、患者さんやスタッフへ、より安全な診療環境を提供いたします。クラスBの滅菌器は、今までの歯科で使用されている滅菌器よりも滅菌の工程がさらに厳しく、『あらゆる種類の被滅菌物を完全に滅菌することができる』とされています。

歯科用CT

当院は、最新型歯科用コーンビームCTファインキューブを導入いたしました。これにより、今までレントゲンでは分からなかった3次元の診断が可能となり、より確実な治療が出来るようになりました。CTを院内に設置することで、より安全で正確なインプラント治療を行うことができます。また、歯周病の診断、親知らずの治療も安心、確実に行うことが可能となります。

3Dプリンター

歯科用CTを導入することにより、診査・診断・安全な治療を提供することが可能になりました。 しかし患者さんにとって十分な説明と理解がされているかと考えたときに、当院ではあらたに3Dプリンターを導入することになりました。より安全により安心して治療が受けられるよう、まず患者さん自身の口腔内環境を手に取って十分に理解していただき、これからの治療計画を説明しいきます。

卓上小型遠心分離機

PRP(Platelet-Rich Plasma:多血小板血漿)を利用して骨の再生や増生、また軟組織の治癒を促進させることが可能になりました。 患者様から採取した自家血液を、遠心分離機にかけて多くの血小板を使い、それを活性化させることにより、痛みや腫れの少ないそして治癒期間の非常に短い再生治療が可能になりました。

セレック CEREC

当院で採用している最新のオールセラミック修復物自動作製システムです。
このシステムにより、天然歯のような白さと透明感を持つセラミック製の歯が、従来のよりも、より安価に、より速く製作することが可能となりました。
例えば、奥歯の詰め物(インレー)をたった1回の通院で白くて自然なセラミックの詰め物(インレー)に直すことが可能になります。
詳しくは当院までお気軽にお尋ね下さい。

セルコン cercon

セルコンはデグデント社セルコンスマートセラミックスシステムによる、歯科用ジルコニアCAD/CAM法です。セルコンスマートセラミックスは、次世代の素材として最も注目されている ジルコニアを材料として用いるオールセラミックスシステムです。金属を使用しないで製作されるため、作った歯は全て白くなり口の中が明るくなります。オールセラミックスなので金属アレルギーの方にもお使いいただけます。

ミリングマシン

Degussa Dental F3 Ergo ミリングマシーン
メタルからジルコニアまで、様々なマテリアルに対応し、ミクロン単位の精密なミリング・ドリリング作業が可能。最高の技工物を追求します。

生体情報モニター

血圧・脈拍・心電図・血中酸素濃度をはじめとするさまざまな生体情報が従来のものよりはるかに快適に、しかも高精度でモニターすることが可能となり、治療中のみなさまの全身状態の変動をより正確かつ迅速に捉えることができるようになります。

空気清浄機

電気集塵方式で電子顕微鏡でしか見ることのできない0.01ミクロンの微粒子まで捕獲します。空気中の集塵や細菌を除去し、院内の空気感染を予防します。また歯科医院特有の”臭い”も脱臭します。

訪問歯科診療専用機器

虫歯治療・義歯作成・抜歯・歯周病治療・歯石除去・入れ歯・嚥下検査・嚥下訓練・嚥下指導・・・など、 訪問歯科診療専用のポータブルユニットにより、院内で受ける治療のほとんどがご自宅でうけられます。

訪問歯科診療専用機器 一式

ご自宅や施設に伺い、歯科治療や口腔ケアを行うのが訪問歯科診療です。訪問歯科診療で使用する機器・設備は様々です。
携帯用超音波スケーラー、携帯用バキューム、血圧計とパルスオキシメーター、携帯用X-せん装置とセンサーなどなど。
これら一式をご用意し、歯科医院で行うほとんど全ての治療がご自宅や施設でうけることが可能になります。

光殺菌装置 FotoSan630

感染部分に光感受性物質を注入し、
光を照射することで殺菌する安全な治療法です。